さかもと坂道マラソン2018

11/25

 

 

 

徳島県勝浦町で、開催されるマラソン大会。

10キロ足らずの9.8キロが最長の大会だけど、

 

「ゲキ坂」

 

の文字に釣られて申し込み。

 

他県に一人で参加はさみしいので、

職場のタケダさん、サトウくんも申し込ませて、三人で徳島に向かうことに。

 

朝5時に出発して、8時前には勝浦町につきます。

 

小規模な大会のイメージですが、駐車場からシャトルバス、道中の案内など大会主催者のヤル気が伝わってくる素晴らしさ!

 

 

さかもと坂道マラソン2018

 

f:id:ei_001:20181128133011j:plain

1.0キロ、2.9キロ、6.0キロ、9.8キロの4コースがありますが、出るからにはもちろん最長コースです!!

 

 

【スタート&ゴール】 

f:id:ei_001:20181125142816j:image

シャトルバスで現場に到着したので、とりあえず下見。

 

 

【ふれあいの里さかもと】
f:id:ei_001:20181125142822j:image

スタート&ゴールから急斜面を下ったところに、受付会場があり、その奥の体育館で荷物を置いて着替え等の準備を行います。

急斜面を行き来しただけで、すでに脹脛が張ってきますww

 

 

【参加賞】
f:id:ei_001:20181125142801j:imagef:id:ei_001:20181125142747j:image

Tシャツは、参加賞の品物ではなく、購入品ですがこのTシャツが欲しくて参加した感もあります。ミカンをはじめとする地元ならではの特色がでている参加賞品。

 

 

【10:00】

f:id:ei_001:20181125142735j:image

まずは2.9キロの子供たちがスタートします。後ろには1.0キロコースの子供が準備しています。

自分らは10:50のスタートなんで余裕をもって見ています。

 

にしても、坂を駆け上がる子供たちは速い!!あっという間に帰ってきました。

今の自分があのスピード走ったら。。。。転ぶなwww間違いない!

 

 

【10:50】
f:id:ei_001:20181125142743j:image

いよいよスタートです、申告タイムが遅かったので後方からスタートに。

 

坂本トンネル
f:id:ei_001:20181125142828j:image

道が細いため、かなりの混雑スタートになりますが、もともと自己記録を狙う大会でないために、焦りはありません。

少し登って、トンネルから下りが。。。そして

 

 

【最高地点標高303m】
f:id:ei_001:20181125142723j:image

最初のかわいい下りが終えたところで、最高地点が見えます(登って初めてわかるんだけどw)

人が、数珠繋ぎで坂道を駆け上がる?駆け歩く姿を写真にw

登れば登るほど、歩き始める人達。走っている人もいたけで

さほど速度が変わらない。これぞ

【ゲキ坂】
f:id:ei_001:20181125142806j:image

 

【最高の見晴らし】


f:id:ei_001:20181125142732j:image

いやいや、登ってきた道のりですw

 

 

【4キロ地点くらい】
f:id:ei_001:20181125142810j:image

ランナーがおると思うて撮影したけど。。。。。誰もいない??w

 

 

【目前の坂道】
f:id:ei_001:20181125142752j:image

長い坂道を目の当たりすると心は折れます。

そして俺の目の前を走る男(55番)はダケダ。むかつきますw

 

 

【休憩?】
f:id:ei_001:20181125142755j:image

写真を、風景を。撮影するふりして休んだりします。息が、心拍数があがるかわw

 

 

【ゴール】

f:id:ei_001:20181128174455j:image

ちなみに、写真は、

ゴールした後、サトウくんのゴールシーンなので、イメージです笑
f:id:ei_001:20181125142729j:image

1時間4分56秒。タイムは気にしないといえどもちょい悪すぎます。

武田さんとは約3分のひらき、、、また負けた。

 

 

豚汁いただいて、会場を後にし、

徳島市内で、食事、入浴してから帰路に。

 

 

 

いままで、岡山県内の大会に参加していました。

美星も坂道ばかりの大会。矢掛は最後が急な坂。

経験していたつもりだし、練習でも橋の上を走ってました。

 

ですが、ここはマジ「ゲキ坂」。

間違いなく経験値あがったと思います。

 

そして、参加人数もいままでにない少人数ですが、地元の方々の協力が、親切が大変感謝な大会です。

暖かい大会に参加でき、感謝つきません。遠いけど、来年も是非参加したいです。